1
「霊学(オカルティズム)から読み解く三島由紀夫の空(エーテル)の形」ってどんな?
などと訝(いぶか)りながらひらいた本書、『三島由紀夫論 命の形』、すこぶる面白く、あっというまに、その半分を読み終えてしまいました。 ![]() そんなわけで、ユッキーの二つのエッセイ集、『アポロの杯』と『太陽と鉄』より、ユッキーが「形」と出逢い、その「形」になってゆくまでの経過を、小説『金閣寺』の主題である、「形」を生み出しながら破壊する力の物語によって、その文体と肉体との自己改造が、「形の思想」としてユッキーのなかに根づいていったことを知りました。 なるほど、このことは、筋肉の形成過程にも似ています。 ゆえに、その「筋肉」を獲得したユッキーの自己意識に、自然な「形」で結びついていったのでしょう。 さて、残り半分、 文体と肉体と共同体との、それぞれの体の形態を生み出し、動かしている、生命の動きに通じる道 に、三島は入ったのだった。 ![]() *画像、上、小杉英了「三島由紀夫論 命の形」三一書房刊、下、自然な「形」で結びついていった、、、だから、その目は見れません。 ■
[PR]
▲
by viola-mania
| 2009-08-09 20:45
| 運動
きのうは、年長者Sさんの現場にお呼ばれ。
案の定、憔悴した、、、 そんなわけで、作業を終えると、一路、繁華街へ、、、 カラダの欲するままに、ビフテキを食べに行きました。 ![]() いつか、近くの浜でつくった、ペットボトルのダンベルの砂を、最近、そのカタチが気になって飲んだ、「ダカラ(プロテインウォーター)」の容器に移し変えると、よりそれっぽくなった♪ さて、こんな雨の日は、そのなんちゃってダンベルで、エクササイズ。 瞬間芸ではないカラダづくりに勤しみたい。。。 ![]() *画像、上、なんちゃってダンベル、下、はい、瞬間芸!! ■
[PR]
▲
by viola-mania
| 2008-06-22 10:11
| 運動
パジャマのズボン下を、ショートパンツにかえた昨晩。
タンクトップの肩に、にじむ汗がいとわしく、けさのストレッチは、上半身もあらわに、壮快な汗をかいてみました。 肉体は受信機であり送信機でもありますからね。うまくいつも自分で自分の肉体のバランスとって いないと、精神の問題を精神だけで片づけようとするようになりますし、すると、どうしても観念 的になります。 と作家、丸山健二が、何かのインタビューに応えていて、さもありなんと思いました。 ストレッチを始めて、一年半、少しずつ、大胸筋がふくらんできた。。。 ![]() *画像、ちょっとHですが、何か? 腹筋も割れてるぞお。 ■
[PR]
▲
by viola-mania
| 2008-06-15 10:37
| 運動
すこうし筋肉のついた二の腕を、同僚のB子さんに触ってもらいながら、こーいうときの自分は、つくづく男なんだなあと感じます。
つまり、日頃の成果? を誇示してみたくなる、この短絡さこそ、男脳のなせるワザ!! また、冬に戻ったかのようなきょう、ピーコートの下には、シャツと肌着の二枚切り、もう、若くはないのだから、痩せ我慢はおよしなさいな!! といった恰好で出かけてみるも、この“痩せ我慢”こそが男の美学だと思うのです。 ![]() ■
[PR]
▲
by viola-mania
| 2007-03-18 10:36
| 運動
1 |
いい匂いのするペエジ
カテゴリ
以前の記事
2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||